Reviews:
4.6 -
"1" by
えすと, に書かれています
ラジエターキャップを外した時に、冷却水が下がっている場合、エンジンガスケット抜けが考えられる。この場合が有効。ラヂエータ漏れの場合は、漏れを治した方が早い。使い方。使用前に良く振る、最低5分間冷却時にキャップを外し、半分ほど投入。くちすれすれまでクーラント追加エンジンをかけ、最低30分程アイドリング。アクセルをあおる必要なしFANが回り始めるとエアーが抜けやすくなるので、必ず3回以上は高温にしてファンを回す事。高温にするため、アクセルをあおると、冷却水の流れが速くなるので、効果がでにくい。ゆるやかに冷却水を回し、漏れ部分に行き渡る事が重要。その後丁寧にエアー抜きを行うこと。ガスケット抜けがなくなれば、特有の泡の出方がなくなる。
5 -
"2" by
Amazon カスタマー, に書かれています
まず配線のカシメ部が悪すぎる。配線を抑え込むように加工されていないため、電工ペンチでカシメても潰れてしまいます。当然線も抜けてしまう有様。スリーブは耐久性のない薄っぺらいビニール。こんなもので絶縁が本当にできるのでしょうか。また、錆が浮いたものが多数混在しています。安かろう悪かろうで、こんなもの使えません。
1 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
安くプロテクターをそろえることができて満足です。品質も特に問題を感じません。夏にはやっぱり暑いけど想定済。遠出の際に着用する使い方。真夏以外はなるべくつけてもしもの時に備えたい。その時には、あー買っててよかったーって書き込むことになるかも?
4 -
"4" by
小倉 克典, に書かれています
当たり前の機能と思いますが意外とちゃんと熱くならないものが多い中、ちゃんと熱くなります。ふたの密閉性がいまいちですが使えます。車のドリンクホルダーに入る大きさなので、車の中でずっと熱いコーヒーが飲めて気に入ってます。
5 -
"5" by
かにみそ1号, に書かれています
3kjのジョグポシェに搭載しました。導入に関して、クランクケース位置が変わるため、ノーマルのエアクリボックスは入らなくなります。そのままだと、歪みからボックスつなぎ目などから直エアー吸います。インマニにも負荷がかかるので、パワーフィルターを導入する必要がありました。見た目はウィンカーランプ色と一緒なので色感悪くなくてカッコイイです。バネが少し硬いので標準より細かい振動が痛いです。(プリロード0で硬いと感じるのでもう少し柔らかいバネのほうが嬉しかったです。)サスが長いのもあってシートの後ろ側が高くなるのも少し違和感ありますが、これは慣れれば問題ありませんでした。
4 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
悪くないです。アイロンですぐに付き剥がれません。
5 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
他のレビューにもありましたがバネがかたいです。手芸屋さんで購入した某メーカーのもより、幅があるので小物を作るのには向きません。ケース入りので片付けも楽です。
3 -
"8" by
佐伯, に書かれています
可愛かった!
5 -
"9" by
AR, に書かれています
持っていた物(細い?短い)と同じ物をやっと見つけてそく購入。使いがってがとてもいいです。
4 -
"10" by
max, に書かれています
届いたものがなんか黒く汚れてるな?と思い指で擦って汚れを取ろうと思ったら何故か本体がボロボロ崩れてしまいました。10個中6個はボロボロです。残りの4個は触っていません。耐久性と言うか、素材がそもそも粗悪な素材なのかもしれないです。沢山入ってるしと思って買いましたが、普通に国内メーカーのもの買う事をおすすめします。訂正出品者に連絡したら、また新たに商品を送ってくれました。全部良い状態とは言えないですがほとんど問題無い物が届きました。誠意のある対応をしてくれる出品者で良かったです。アドバイスとしては購入してすぐ出品者に連絡してきちんと綺麗なものを選んで発送をお願いすれば最初から良い状態の物を送ってくれるかと思います。ちょっと面倒ですが、沢山入っているので良いんじゃないでしょうか。
5 -
"11" by
Nobu?KOMA, に書かれています
これほどの大量のタイヤワックスを買ったのは初めてです。馬鹿ですので仕切りにワックスを付けては拭き拭きするので無くなるのを気にせず、多分それでも数年持つのではないでしょうか?数百円のワックスを数ヶ月で買っていた事を考えると経済的です。ズバ抜けて高いワックス以外は、どれも変わり映えしません。今でもどれが良いのか分かりません。個人差はあり捉え方は異なりますが、高いワックスを買ったとしても高いから良いとマインドコントロールされます。これで十分です。数年後無くなれば、まだ売っていれば当たり前にリピートします。
5 -