Reviews:
4.6 -
"1" by
だいもん, に書かれています
短めのストラップを探していたので購入の決め手となりました。長さ的には丁度よかったです。ただ、リングの脱着がしづらいのが難点。まぁこの値段なら致し方ないですが、概ね気に入っています
4 -
"2" by
digitalman, に書かれています
商品説明では、起動音量はなんとなく大きくないのかな?と思うような表現になっていますが、とにかく起動音はデカイです。その点、承知の上で購入しましょう。この種の物は何故、起動時の音がデカイのでしょうか?不思議です。小さな起動音につくれないのでしょうか?あきれます。私の場合は、SDカードにて風呂場で使いますので、スピーカー面に、シリコンゴム足を貼り上下引っくり返しで使っています。(写真参照)そこで改善策を1つ、ご参考までに案内致します。但し、メーカー保証は受けられなくなりますので、自己責任でお願い致します。まず、底辺部のゴムリングを剥がします。そして4本のネジを取ります。次にスピーカーの片側の線を切りそこへ500Ωの半固定ボリューム抵抗を接続します。これでほぼ出来上がりです。注意点は、ボリュームやコードをいかに上手くおさめるかが、勝負となります。後は起動時の音量を適正に調整します。何度か試し自分の好みの音量にセットしましょう。セット後は、次の様になります。高音がやや落ちます。逆に低音は多少強くなります。ーボタンを長押し??起動音量より小さくなります。+ボタンを長押し??起動音量より多少大きくなります。以上です。まあ、起動時の音のデカさを除けば他は、この価格から見て大変良く出来ていて結構楽しめます。追加:内臓バッテリーの容量は、800mAhタイプです。LED点灯時は、あまり持ちません。(私は、倍の1600mAhに変更しました。また、使えるSDカードは、SDHC32GBまでです。SDXC(64GB以上)は使えません。* 2020.5.8に、2台目購入しました。前との違いがありましたので、追加しておきます。1. 起動、終了時の音が、女性のアナウンスから電子音の「ピンポーン」に変わりました。2. 音量調整が、+.ーキーの短押しとなり、曲の送り戻しが+.ーキーの長押しとなり、前回とは逆になりました。3. ゴムラバー中にある、4ヶ所のビス回りは、十分な防水処理をしておきましょう。(このビス回りから、水がしみこみその下にある、IC基板のICに水が溜まり1台を駄目にしました。)
4 -
"3" by
saitaf, に書かれています
高級な日本製に比べれば色々と劣るんだろうけども、初心者は使って慣れろ!使いこなせる様になった頃には傷もついてるでしょう。その時に高級なフィルターが欲しければ買い換えれば良い。晴天時、逆光時に重ね付けとかすると色がおかしくなるかもしれん。日本製ならならないのかは知らん。とりあえず、64で夜のヘッドライト光跡撮影 8で曇天下での滝と渓流を撮ってみた。8は明るい単焦点では晴れた日の常用。作例貼ってみる。
4 -
"4" by
Tsutomu, に書かれています
頑丈な作りで感心しました。ソニー製よりいいかもしれません。
5 -
"5" by
冷や水, に書かれています
現在、3つのメーカーのRecorderを使用している。今回購入のdiskでは東芝機で初期化出来ない率がたかく、出来て録画しても再生不能となった。東芝機では使用不可といえる。三菱機では使用できるものがあったが、東芝機と似た状況も見られた。パナ機ではかなりの割合で使用できたが、録画中にエラーで自発的に電源の落ちるケースが時々見られた。
1 -
"6" by
icy, に書かれています
倉庫と駐車場の防犯の為に購入しましたが、価格の割に画質が良く、接続も付属のLANケーブル1本と簡単でした。設定で不明な部分もありましたが、メール対応も丁寧で助かりました。
5 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ハーネスについては問題ありません。フィット感が高く良いです。ただGoProカバーのマウントとの接合部が純正のカバーを使っているとハマりにくいです。私はこちらのマウントの接合部をヤスリで少し加工しなければキツすぎて不安になるくらいでした。おそらくほかの方々のレビューを見る限り個体差があるとは思いますが……
3 -
"8" by
Amazon Customer, に書かれています
AD200Pro用に購入外出自粛中にツキ現場では未使用反射用円盤が収納袋に入らないのは単純な設計ミスか?
5 -
"9" by
camper, に書かれています
Was using a generic a/v switch box before. The sound improved which wasn't something I expected. I am happy I bought a dedicated audio component.
5 -
"10" by
G-, に書かれています
借家の道路沿いの????に当て逃げされ、鉄網の????が曲がってると連絡あり、直すのにも何万もかかるので、?????物干し竿で応急補強をしておきました。防犯???録画中の紙を?????して????につけたりしてましたが、心配なのでこちらの防犯???の????を取付てます。???????は、8000円するので、1週間でこちらの???????に変更しました。同じ???????を?????にもつけてますが、5年経過しても赤????は点滅してます。弱い作りですが、少し防水を自分で追加してます。上の????????の縁は、水はいるので周りを2液接着剤で防水、電池の裏蓋周りも単4充電池入れた後、???tapeで防水してます。値段も安く、???????としては十分です。
4 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
純正!良かった!(中国人のサクラみたいなレビューになるけれど特に言うことがないです)
5 -