Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ローマ字表記についてすべて大文字であると勘違いし、通常通り何も考えずに小文字で注文してしまい現物が来て初めて大文字?小文字の違いがあると分かり諦めていました。ダメもとでメールで再作成お願いしたのですが、こころよく要望に応えていただき無料で交換していただきました。スピーディーで丁寧な対応ありがとうございました。
5 -
"2" by
tsmh, に書かれています
お盆休みに旅行に行く予定だったので購入しました。サイズはSです。予定よりだいぶ早めに届いたので早めに準備ができ助かりました!ありがとうございます。商品は作りが予想以上に良かったと思います。旅行は2泊しましたがSサイズでも充分持ってきいたい荷物を詰めれました。お土産は沢山買ったので全部は入りませんでした。多少のガタがきたとしても、このお値段ならとショックも少なく済むでしょう。 それでも 見た感じは かなり丈夫そうなので、当分は長くお付き合い出来る良い商品に出会えたと 大変に満足しています!
5 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
あんまり効き目がないので、2回、3回とスプレイしたけど納得いかない。
2 -
"4" by
Y.N, に書かれています
ゴルフコースだけでなく、打ちっぱなしの練習場にも軽易に携行できるのが良いです。
5 -
"5" by
FZ, に書かれています
それほど大きくないので使いやすいです。以前は帽子のつばにつけるショットナビを使用していましたが、電池寿命で交換できないため、買い換えました。ポケットに入れるのでどうかなと思いましたが、それほど大きく無いので、使いやすいです。とくにハザードまでの距離が出るのはいいですね。スコア記録などは不要なのでその分安くしてほしいです。難点は、ストラップホールの位置。どう考えても下だと思います。これテストしてないですね。ズボンのポケットから取り出して見る際にストラップをズボンなどに固定しますが上にストラップホールがあるので、面倒です。2022年5月2日更新。ボールの場所に着いても距離がまだ変化しており、なかなか落ち着きません。先日はどう考えても間違っているだろうと言う距離を表示するし、常に計測し変化していますが、反応が遅いです。仕方なく先日ショットナビv2を購入。ショットナビV2と比べながら見ていましたが、5ヤードから10ヤードくらい違うこともありました。私のショットナビV2と同じ組でまわった方の別の計測器でも比べましたが、この商品だけ違っていました。しばらくは正しい表示がされていただけに残念です。
2 -
"6" by
kazuha, に書かれています
メインバッグが小さい時のサブバッグで購入。布地は思ったより薄く自立はしませんが、軽く不要な時は丸めておけるくらいです。持ち手カラーアクセントが効いていてこのお値段の割にはおしゃれに見えます
5 -
"7" by
じーや, に書かれています
電車キャンパーの視点から述べさせてもらいます。ライダースと名の付くだけあって、タープ的には小型の部類に入ると思います。バイクを中に入れるなら、1人テーブル等を広げて中で複数過ごすなら2~3人が限界です。良い点はコンパクトに収納出来ること、バイク積載は元より電車キャンパーなら中型クラスのスーツケースにしっかり収まります。タープはどうしてもポールの長さの制約上、コンパクトに収納出来る直径の狭い小型のポールしかスーツケースに入りません。しかしこれは直径22ミリあるのでそこそこ頑丈です。ある程度の強度と収納性を兼ね備えた商品だと思います。あとタープには割りと珍しい緩やかな曲線が出せるのでデザインが大好きです。悪い点は、やっぱりポールで分割数が多い分展開時のグラツキがやっぱり感じます。結局、スーツケースに収まるウッドポールを別に作ってもらい現在はそれを使ってます。あと出来れば同社のビッグタープポールのようにマットの質感にしてほしかったです。
4 -
"8" by
mame, に書かれています
思ったよりも大きくて軽いですでも、スポーツバッグに関しては、大は小を兼ねるという事で気になりません。小さいよりはいいかな、と思います。使用していくとどうなるかはこれからですが、チャック部分に不安を感じるかな???配送されたときに、かみ合わせが外れててドキッとしたんですけど、閉めなおしたら噛み合いました。
4 -
"9" by
山岸利幸, に書かれています
ボールを支える部分と地面に固定する部分を紐やプラスティックで繋いでいるものは、切れたり、折れたりしますが、このTeeはヒンジになっているのでその心配ありません。非常に満足しています。
5 -
"10" by
俵山健二, に書かれています
バンカーが苦手で80を切るには苦手なものがあっては無理だと思い、道具に頼って購入してみました。ダフり過ぎで出ないことが多かったのですが、ご覧の通りのバンスですので少々手前から入っても深く潜り込むことがなく、簡単に出せるようになりました。気持ちの問題なのかも知れませんが、一つ苦手意識を克服できつつあるのは間違いありません(^-^)
5 -